英語の勉強のやり方が分からない?誰でも効果的に英語を学べる方法があった!

2022年8月13日

「英語を勉強したいけど、何から始めればいいのかわからない…」
そんな悩みを抱える社会人は少なくありません。学生時代のように授業で学ぶ機会がなく、自分で学習計画を立てて継続するのは想像以上に難しいものです。

また、間違った学習法を続けてしまうと時間がかかるだけでなく、モチベーションも下がり、挫折してしまうケースも少なくありません。

この記事では、「英語の勉強のやり方が分からない」と悩んでいる人でも効果的に英語力を高められる学習ステップと方法をご紹介します!

英語の勉強で必要なプロセスとは?話せるようになるための3ステップ

英語の勉強はなりふり構わず進めても身につかないんです。しっかり必要なプロセスを知って、定着して話せるようになる英語を身につけるための3ステップについて紹介します。

基本の文法・語彙を再確認しよう

語学の勉強にはまずは基礎固めが大切です。せっかくたくさんの英語に触れても基礎がなければ英語の習得に時間がかかってしまいます。ですから、まずは時間をとって一通り基本の文法や語彙を再確認しましょう。

聞く・読むの機会を増やして英語に慣れる

基礎ができたら、積極的に英語を聞いたり読んだりインプットの時間を作りましょう。基礎がわかった上でたくさんの英語のシャワーを浴びると、だんだんと自分の知識と聞いている英語に繋がりが生まれ、自分の力になります。

まずは日常をベースにしたドラマや映画をみて、英語に慣れていきましょう。仕事で使う英語を学びたい人は、ビジネス系の話が出てくるものを見ると、実際に使われている英語に触れることができておすすめです。

実際に話す・書くでアウトプット!

インプットだけでは、自分で英語を操れるようにはなりません。文法や単語の記憶だけではなく、しっかり使える英語にしていく必要がありますよね。ですから、アウトプットである話す・書くプロセスをしっかり勉強の中で取り入れていきましょう。

ですから、インプットをしたらアウトプットも同じようにしていくことが大切です。

英語の勉強のやり方でよくある間違いとは?気をつけるべきポイントとは?

英語の勉強のやり方に悩んでいる人も多いのでは…?できることなら最も効率の良い方法で早く英語を身につけたいですよね。ここでは、英語の勉強でよくある間違いと、注意点について紹介していきます。

単語ではなく文で覚えて記憶力アップ!

英語はコミュニケーションの際に単語だけで話すのではなく、文で使いますよね。ですから、単語単体で覚えるのではなく、実際どんな文の中で使われるのかを知っておくと、自分が言いたい時にすぐに頭に浮かぶようになるんです。

例えば、”strategy”という英単語を「戦略」とただ覚えるのではなく、

I want to get involved with marketing strategy.

と文章で覚えてしまうと、より単語が印象的になり、覚えやすくなります。

一晩では覚えられない!毎日コツコツ続けることが大切

英語は勉強として取り組んでも、毎日続けないと身につきません。逆に言えば、一度身につくまで繰り返しコツコツ続けていけば、母語である日本語のように自然に使えるようになるんです。

勉強だけでなく、頭で考えるときに英語で考えてみたり、積極的に英語で話したり、外国人の友人を作ったりと、日常生活にできる限り多く英語と触れる機会を作りましょう。

英語の勉強の具体的なやり方!英語にたくさん触れる環境づくりから始めよう!

英語の勉強は、ただ本を読むだけでなく日常に取り入れることが大切です。ここでは、誰でもすぐに始められる英語に触れるための環境づくりを紹介します。

簡単な英語で独り言を言う癖をつける

英語は真剣に勉強すれば身につくのではなく、自分の生活の中で使っていくことで一番習得につながります。一人の時も、簡単な英語を使って独り言をいう癖をつけるのは、とてもおすすめの方法です。

声に出すことで、自分の口を鍛えながら耳に伝わり五感で英語の学習をすることができるんです。

英語で映画や音楽を楽しむ

英語で映画や音楽を楽しんでいるという人も多いのではないでしょうか。もちろん見たり聞いたりすることで英語力が上がるのですが、それ以上に上達につながる方法があるんです。

それは、ただ見たり聞いたりするだけでなく、好きなフレーズ、言ってみたいフレーズを自分でノートにまとめ、自分で声に出して練習することです。

SNSで英語に気軽に触れる

今ではSNSも普及して、様々なところで英語をみる機会が増えましたよね。好きな芸能人のSNSをフォローして、彼らの使う英語を目にすることで、何を言っているか知りたいという気持ちからモチベーションを高めて学習することもできます。

教科書だけでなく、娯楽として使っているSNSもうまく利用して楽しく英語を学習していきましょう。

まとめ

英語を習得するには、正しい順序で、楽しみながら継続することが一番の近道です。

  • 基礎文法と語彙の習得
  • 英語に“触れる時間”の確保
  • インプットとアウトプットのバランス
  • 学習を習慣化し、楽しみながら継続

最初の一歩が不安でも、やり方が明確になれば学習は加速します。
あなたも今日から、自分に合った方法で英語学習を始めてみましょう!

-英語勉強方法